油まみれになった床を素早く掃除したい時に、こちらの吸着マットをご提案します!
※2018年1月25日記事を修正しました。
工場で働かれている方なら、機械からの油漏れの経験が1度や2度はあると思います。
『掃除や片づけをされるのは大変ではありませんか!?』
例えば、木くず(おが屑)で漏れた油を吸着させる方法、(原始的ですが、綺麗になります。しかし、木くずをお持ちの方は少ない)新聞紙で拭き取られる方、(想像以上に手間が掛ると思います。)
そこで紹介したい製品がこちらになります。JONAN製のアブラトール。油吸着材です。
使い方はシンプルで、油漏れの場所に敷くだけです。油を吸収してくれ、床面は綺麗になります。
勿論、最後に乾いたウエスで綺麗に拭きあげることは必要になりますが、お忙しい業務中に、要らぬ油漏れの対応に時間を割かれることを考えると、このマットは非常にお勧めです!
吸着マットは他メーカーでも販売されていますが、こちらのものは安価で質も変わりません。しっかりと吸収してくれます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイズは、50× 40 ×0.4cm
シート形状です。
吸液量:約0.9L
梱包単位:100枚
オイル用 排水溝の浮上油や機械周りにも便利です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
水と油を両方一緒に吸収してくれるタイプも御座います。金属加工業の方など特にお勧めの品です。
弊社ヤフーショッピングのサイトからもご購入いただけます。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/onishi-air/ccfdb5dbc3.html
本当にお勧めで弊社もリピートしながら使い続けております。マットが大きい場合など、弊社ではハサミで1/4程にカットしながら使用しています。
無駄なく資源を大切に使うこと。お客様の業務が円滑にスムーズに行くこと。コンプレッサーでお困りの際は、ぜひお気軽にご一報ください。
著者:有限会社大西エアーサービス 大西健
コンプレッサーの修理・相談窓口
(日曜・祝祭日は休業) 深夜・早朝の場合は、メール又はFAXをください。