04/26/2016 / 最終更新日 : 04/26/2016 onishi-air 技術情報 エアーコンプレッサーのオイル交換及びお客様でも出来る日常管理項目について ※2018年1月25日記事を修正しました。 今回は弊社YOUTUBEチャンネルより、再生回数の最も多いものを、ブログ記事にしてみたいと思います。 先ず始めにエアーコンプレッサーは、給油式と無給油式の2種類がございます。何 […]
04/19/2016 / 最終更新日 : 04/19/2016 onishi-air 技術情報 コンプレッサーのドレントラップの調子が悪いです。エアードライヤーが関係していますか? ※2018年1月25日記事を修正しました。 ドレントラップって耳にするけど、どんな働きや役割をするのですか?と、よく質問を頂きます。 辞書でドレン(ドレーン)を引くと、雨水、雑排水、汚水などを排水するための管や溝。と記載 […]
04/12/2016 / 最終更新日 : 04/12/2016 onishi-air 技術情報 モーターのトラブル!焦げたような臭いが発生し、ロックしてしまいました。巻き替えor新品に交換!? ※2018年1月25日記事を修正しました。 モーターコイル焼付きやグリース量低下によるベアリング固着など、工場にお勤めの方なら1度は経験がありませんか。 定期的なグリースの補充や、(できないタイプもあります。)ベアリング […]
04/05/2016 / 最終更新日 : 04/05/2016 onishi-air スタッフブログ 油まみれになった床を素早く掃除したい時に、こちらの吸着マットをご提案します! ※2018年1月25日記事を修正しました。 工場で働かれている方なら、機械からの油漏れの経験が1度や2度はあると思います。 『掃除や片づけをされるのは大変ではありませんか!?』 例えば、木くず(おが屑)で漏れた油を吸着さ […]